2024年04月26日

【初心者向け】王道ファンタジーゲーム、グランブルーファンタジーとは?

Cygames(サイゲームス)の大ヒットゲーム「GRANBLUE FANTASY(グランブルーファンタジー、以下グラブル)」は、美麗なイラストや王道ファンタジー風のシナリオや世界観、本格的なGvGバトルができることで有名です。

グラブルは2020年3月には6周年を迎え、アニメや漫画、小説、PS4ゲーム、キャラクターソングCDの発売などといったメディアミックスも盛り上がっています。

特にアニメ版のクオリティは高く、 2019年10月にはアニメ版2期が放送され、2020年3月27日には「ジータ篇:Extra 1『もう一つの旅路』」の放送も決定されています。

熱烈なファンが多いグラブルですが、約3年前にはガチャ排出確率をめぐる大規模な炎上もあり、「グラブルに数十万も課金しないとならないのか…?」と敬遠していた方もいるのではないでしょうか。

しかし現在は、ガチャのシステムは改善されており、安心して楽しむことができます。今回は、グラブルをまだプレイしていない初心者向けに、グラブルを紹介していきます。

王道ファンタジーストーリーと美麗イラスト

グラブルの魅力は、やはり美しいビジュアルと王道ファンタジーストーリーです。

「少年は空の彼方に憧れた。少女は空の彼方に帰りたいと願った。」というキャッチコピーや、壮大な空がモチーフのキービジュアルにワクワクしてしまう方も多いのではないでしょうか。

ストーリーに時折挟まれるスチルイラストのクオリティも高く、イラストやテキスト量はアプリゲームとは思えないボリュームとなっています。

全てのストーリーやイラストを見るにはかなりの時間がかかりますが、現在のグラブルはかなり初心者に優しい設計となっています。いざ始めてみると意外とサクサク進めていくことができるはずです。

リセマラは必要なし?初心者は6日間連続でガチャが引ける!

グラブルは3年前のガチャ課金の炎上が有名になってしまい、「課金しないと強くなるのは難しいのでは?」と勘ぐっている方もいると思います。

しかし、グラブルは毎日ログインするだけでもらえる「宝晶石」の数が多いうえに、始めたばかりの初心者なら6日間連続で10連ガチャが引けるという贅沢なキャンペーンも常設で開催されています。

運が良ければ、無課金のままでも最初から強いキャラクターや武器が手に入るため、昔よりもスピーディに強くなれるようになっています。「このキャラが欲しい!」と明確な理由がある人以外は、リセマラは特に必要ありません。

しかも、シナリオ第1部「蒼の少女編」の完結である63章までは、AP(スタミナ)消費なしで読むことができますので、特にアニメ版の続きや詳細が気になっている方なら大満足できる仕様になっています。

ちなみに2020年1月現在で、グラブルのクエストは132章まで追加されており、アニメ版のストーリーはまだ序盤です。ゲームではさらに壮大なボリュームのあるストーリーを楽しめます。

天井ありのガチャ設計は、熱中しやすい人にも優しいシステム

グラブルのキャラクターは200人以上実装されており、可愛い女の子やイケメン、渋いおじさん系など、性格や見た目のバリエーションに富んでいるので、誰もがお気に入りのキャラクターを見つけることができるのではないでしょうか。

ただ、キャラ数が多いため「ガチャで好きなキャラクターがなかなか出ないのでは?」と思われがちですが、現在のグラブルでは「天井」が設定されており、ガチャを繰り返せば好きなキャラクターをゲットすることができます。

「天井」とは、「ガチャ上限額」のことで、グラブルでは300回分(9万円分)の同じガチャを引いて「蒼光の御印」を集めれば、欲しいキャラクターと交換できる仕組みです。

天井設定のおかげで、「このキャラクターが欲しくて数十万もガチャに使ってしまった」ということが起こらないため、つい熱中しやすい人でも安心してプレイすることができます。

「天井に達するには、一度に9万円も課金しなければならないの?」と思うかもしれませんが、無課金でも毎日ログインして、計画的に「宝晶石」を貯めていけば、1年に2回程度は貯めることのできる数となっています。

遊び尽くせないほどの大ボリューム!

グラブルの遊び方はメインクエストを進めるだけでなく、「サブクエスト」や、GvGを楽しめる「古戦場」や「カジノ」など、遊べるコンテンツの多さに驚いてしまう方も多いかと思います。

メインクエストは132章まで追加されていますし、サブクエストは「シャドウバース」「ラブライブ!」「コードギアス」等といったコラボストーリーも楽しめます。また、4コマ漫画「ぐらぶるっ!」も既に1400話以上追加されており、読むだけで1日が終わってしまうぐらいのボリュームがあります。

遊び方に迷ったら、まずは「はじめてのグラブル」という漫画や「今日からはじめるグラブル」という動画を見てみるのがおすすめです。

今からグラブルを始める一番のメリットは、グラブル運営が5年かけて積み上げてきた膨大なコンテンツを一気に楽しむことができることです。全てを遊び尽くすには途方もなく時間がかかるゲームですが、クオリティの高さは折り紙つき。ぜひ、一度ダウンロードして遊んでみてください。