スロットで当たりを出すための戦略はいろいろとあります。たとえば回転させる回数を決めて、当たりが出なければ別のスロットを回すという方法もあるでしょう。その場合、ひとつずつスロットを回すよりも、複数のスロットを同時に回せたら効率的だと思いませんか。
実は1xBitには最大で4つのスロットを同時に表示させてプレイできるオプションがあります。今回はその4スロットでのパラレルゲームを行うオプションの出し方と使い方を説明します。
見つけ方
まずは1xBitにログインしてみましょう。スマホ(iPhone)での操作で説明します。
ログインした状態です。ここでスロットを選んでみます。次の画面でスロットをクリックしましょう。
次の画面になります。
ここでひとつ、スロットを選んでみましょう。次のようになります。
「プレイ」をクリックするとスロット画面に移ります。
下の丸い部分をクリックすれば、プレイ画面に移ります。
このままではいつもと同じ、全面にひとつのスロットが表示されているだけです。この中のどこを探しても、4つのスロットを同時にプレイできるようなオプションは見当たりません。
とりあえず元に戻ってみましょう。そして画面を下にスクロールしてみてください。次のような画面になると思います。
「会社概要」「ご利用規約」の右隣に、「ウェブ版」とあります。これをクリックしてみましょう。
このような画面になります。パソコンで表示させた時の画面です。左上を見ると、勝手にログアウトしてしまったようなので、再度ログインします。
真ん中あたりにいろんなゲームが選べるように表示されています。ここでスロットをクリックしてください。
このようになります。カテゴリーやプロバイダなどから選ぶことができるようになっています。ためしにひとつ選んでみましょう。
「新着」とあるそのすぐ下を選んだ状態です。ここで三角をクリックします。
このようになりました。この状態でもプレイできるのですが、今回は4つのスロットを同時にプレイするのが目的です。
ここでスマホを横向きにしてみてください。回転をロックしている方は、ロックを外しておいてください。次のようになります。
右上に「その他」とありますが、その下を見てください。3つの四角のアイコンがあります。1番左の四角は白くなっていますね。これは現在の状態です。スロットはひとつのみ表示されているということです。
その右隣はふたつグレーになっています。左側は真ん中に1本の線がありますね。右側は十字線があります。
この右側の十字線のアイコンが、4スロットでのパラレルゲームをプレイするオプションです。左側は2つのスロットを同時にプレイするオプションです。
使用方法
それではこの十字線のアイコンをクリックしてみましょう。次のような画面になります。
「分割画面モード」とありますね。そして先ほど選択したスロットの右と下にふたつ、「+」と表示されています。ここに別のスロットを追加できるということです。ためしに右側の「+」をクリックしてみます。
このような画面になりました。下にスクロールすれば、ほかのスロットが表示されます。この中から好きなものを選びます。ひとつ選んでみますね。
このように追加されました。このままでもプレイできますが、続けて残りのふたつを追加してみましょう。まずは3つ目を追加します。左下の「+」をクリックし、スロットを選びます。
同じように4つ目を追加します。
このようになります。この状態でそれぞれのスロットを回すことで、同時に4つプレイできます。
簡単なまとめ
1xBitではこのように、最大で4つのスロットを同時にプレイできることがわかります。効率的に資金を使えるという意味で、1xBitは使い勝手の良いサービスであることがわかります。